
ZUTTO
Hula for Life
生涯現役であるために
EVENT
会場
鞍ケ池公園 交流広場(豊田市)
開催日
2023年5月13日(土)
時間
10:30 ~ 17:00
入場無料 小雨決行
主催 ZUTTO 実行委員会
後援 ハワイ州観光局
公式ポータルサイト:allhawaii (オールハワイ) https://www.allhawaii.jp



Navigator
YUNA SAITO
斉藤 邑奈(さいとう ゆうな)
Music Live Stage
13:00 - 13:30

GUEST

Makoto Kurachi Ukulele Player
ウクレレ演奏家・講師でハワイアンミュージシャン。
幼少期からクラシックギターを習い、いろいろな音楽を演奏し30代の時に、ウクレレ製作家だった父の縁でウクレレと出会い、ウクレレ&ハワイアン歌を始める。
その後、数回のハワイ旅行で、特にハワイ島で書き上げたオリジナル曲含むCDを3作発表、各地でフラダンサーとのコラボ演奏やウクレレコンサート・レッスンをしてます。
ハワイ、ウクレレ、音楽、自然を愛しています。

SLATA POHAKU Hawaiian Musician
ウクレレ・プレイヤー・ハワイアンミュージシャン
生活の一部だった波乗りの合間にウクレレをはじめ、その心地よい音色に魅了される。波や風など自然の音や情景を感じさせる演奏スタイルが持ち味。2016年12月 Kumu Olana Ai との親交が深まり、ハワイアン・ネーム ”Pōhaku” を授かる。2017年2月 自身が作ったメロディに、Kumu Hula Olana Ai が詞をのせ、'Alani Yamauchi 氏がギターを担当、Kumu Howard Ai が歌う「Hulamahie」リリース。2020年 映画監督 喜多一郎監修のDVD「Color Of Hawaii」音楽を担当。
また ハワイアン・ミュージシャンとして各地イベント、ライブなどで演奏。
ディレクター、プロデューサーとしても活躍中。

Market

ショッピングは、ハワイ旅行やイベントの楽しみのひとつです。
交流広場にてマーケットがオープン。
ハワイをテーマに集まったショップではショッピングの他、ワークショップ、
ロミロミなどをお楽しみいただけます。

T's Gallery
Hawaiian Apparel & Goods Store
.jpg)

Aloha! ティーズギャラリーは、ハワイアン雑貨専門のセレクトショップです。
ハワイ限定商品から、フラ用品まで、忙しい毎日に
ハワイを感じられるようなアイテムをお届けいたします♪

Leinani Style Ribbonlei
Workshop & Goods Sale

ハワイアンリボンレイはハワイのクラフトです。
レイの作り方をアレンジした小物販売を行います。
ハワイからの商品もありますよ〜。

.jpg)
Mana Card
Card Fortune Telling
ハワイのマナ(魂)が宿る44枚のカードが
今あなたに必要なメッセージを伝えます。
10分 1,500円


Cray Flower Leinani
Workshop & Goods Sale

クレイ(樹脂粘土)のハンドメイドハワイアン雑貨
プルメリアピアス、 レザークラフトの小物販売
ワークショップでは クレイフラワーを装飾して
ハワイアンな小物入れやクリップスタンドを作っていただけます
お子様から大人の方にもお楽しみいただけます!

_JPG.jpg)
Tent * Malulani
Original Goods Sale
_JPG.jpg)
ハラウのハンドメイドが好きな仲間達が作った
オリジナルのグッズを持ち寄って出店させて頂きます
当日はフラも踊ります! どうぞよろしくお願いします
_JPG.jpg)
Food


美味しいものは、おなかだけじゃなく心も満たしてくれます。
普段味わえないフードカーが軒をつらね、ハワイのロコフードはもちろん、さまざまな「オノリシャス」をご用意して皆さんの満足度を高めてくれます!
1品だけじゃもったいない、友人と、ご家族と、仲間とシェアして沢山の「美味しい」を楽しんで!
Food

With Aloha
Hawaiian Loco Foods


老舗洋食レストランのシェフを務めたオーナーによるロコフードカーです。
人気のロコモコやハンバーガーなど様々なバリエーションでお楽しみいただけます。
アルコール、ソフトドリンクも各種取り揃えてます。

SYMBOL FLOWER
ONCIDIUM
dancing lady orchid
ZUTTO ~ HUla for Life
イベント・シンボルは「ピンクのオンシジウム」
英語名 Dancing Lady Orchid
花言葉は「可憐」「一緒に踊って」
高齢化社会の中で幸せな人生を送るために「生涯現役」「可憐」でいる事は、高齢者だけでなく次世代の方へ
希望ある未来を アピールし社会全体が明るくなるよう
願いを込めています。

ACCESS
鞍ヶ池公園
愛知県豊田市矢並町法沢713-2
豊田市の市街地東部にあり、かんがい池”鞍ケ池”を中心に
魅力的な施設が点在した美しい緑に包まれた
「自然に憩うファミリーパーク」です。
https://kuragaikepark.com/
copyright © 2021 ZUTTO HULA for Life