
ZUTTO
Hula for Life
生涯現役であるために
EVENT
会場
尾張一宮駅 i-ビル3F シビックテラス
(一宮市)
https://www.i-buil138.com/
開催日
2023年7月8日(土)
時間 10:30 ~ 18:45
入場無料


Navigator
YUNA SAITO
斉藤 邑奈(さいとう ゆうな)
GUEST

Makoto Kurachi Ukulele Player
小牧市在住
倉知ウクレレ教室を主宰
オリジナル曲のソロ弾きと、ハワイアン・ファルセットボーカルで
癒しのビーチサウンドを聴かせる ウクレレ・プレイヤー

Kaloline Sakurako Singer
ハワイ音楽と出会い、魅力を感じ2023年 突如現れたシンガー
様々なジャンルでの経験をハワイアンに生かして
聴かせるハワイアン・ミュージックをお楽しみに!

SLATA POHAKU Hawaiian Musician
ウクレレ・プレイヤー・ハワイアンミュージシャン
生活の一部だった波乗りの合間にウクレレをはじめ、その心地よい音色に魅了される。波や風など自然の音や情景を感じさせる演奏スタイルが持ち味。2016年12月 Kumu Olana Ai との親交が深まり、ハワイアン・ネーム ”Pōhaku” を授かる。2017年2月 自身が作ったメロディに、Kumu Hula Olana Ai が詞をのせ、'Alani Yamauchi 氏がギターを担当、Kumu Howard Ai が歌う「Hulamahie」リリース。2020年 映画監督 喜多一郎監修のDVD「Color Of Hawaii」音楽を担当。
また ハワイアン・ミュージシャンとして各地イベント、ライブなどで演奏。
ディレクター、プロデューサーとしても活躍中。


Shop
ショッピングは、ハワイ旅行やイベントの楽しみのひとつです。
開放的な空間のシビックテラスは、心地よい風が流れるくつろぎの空間
ハワイやリゾートをテーマにしたショップや、体験型のワークショップエリアで
ゆったりとお楽しみいただけます。

HULA GIRL
Hawaiian Apparel & Goods Sale
オリジナルから既成のものまで
フラ用品&アパレル、ハワイ雑貨など豊富な取り揃え
オリジナルパウスカート、ドレスオーダーも承ります
カネダンサーがオーナーだからお気軽にご相談ください


ハンドロミロミ 10分 1,000円
チェアロミロミ 15分 1,500円
Lomilomiとは、古代ハワイより大切に伝承されてきたヒーリング技術であり、ハワイの芸術文化です。
Lomilomiを行うことで、肉体的にも精神的にもPono(元の正しいところ)の状態へ戻すお手伝いをしまいす。
ハワイ語で「揉む・手のひらから伝わる愛情」という意味をもつLomilomiをぜひ体験してください
Moani Ke'ala
Cair Lomilomi


Leinani Style Ribbonlei
Workshop & Goods Sale

ハワイアンリボンレイはハワイのクラフトです。
レイの作り方をアレンジした小物販売を行います。
ハワイからの商品もありますよ〜。

.jpg)
Mana Card
Card Fortune Telling
ハワイのマナ(魂)が宿る44枚のカードが
今あなたに必要なメッセージを伝えます。
10分 1,500円


POLA Blatt
Hand Treatment
POLAのエステと連動したハンドクリームで両手のトリートメントを行います。
短時間で美容効果に加えリラックス効果も期待できます

SHOPサイト https://www.pola.net/shop/53048
.jpg)
fuwaLIT
Hawaiian Apparel & Goods Store

母のかぎ針編みの作品を娘の私がプロデュースし、2人でマルシェ 出店してます。
カラフルな色合いから、アンティークティストな小物をいろいろご用意しております。
スマホポーチ、ドリームキャッチャー 、コースター、ドイリー、チャーム、などなど、
ハワイアン雑貨好きな方の為、海が似合う小物のブースです。

Team SAKURAKO
Original Goods & CD Store


当日ゲスト出演する、カロライン桜子のオリジナルグッズやCDを販売します。
ご購入いただいた方には会場限定のプレゼントもありますよー
桜子がデザインした映画「ライフ オン ザ ロングボード」Tシャツ&トートバッグも販売

SYMBOL FLOWER
ONCIDIUM
dancing lady orchid
ZUTTO ~ HUla for Life
イベント・シンボルは「ピンクのオンシジウム」
英語名 Dancing Lady Orchid
花言葉は「可憐」「一緒に踊って」
高齢化社会の中で幸せな人生を送るために「生涯現役」「可憐」でいる事は、高齢者だけでなく次世代の方へ
希望ある未来を アピールし社会全体が明るくなるよう
願いを込めています。

ACCESS
尾張一宮駅 i-ビル3F シビックテラス
一宮市栄3丁目1番2号
i-ビルの中心に位置する半屋外の広場で、
交流とにぎわいを創出する
i-ビルの象徴的なスペースです。
エレベーターや、1階のコンコースから
エスカレーターでアプローチでき、
広さは約1,100m2、そのうち吹き抜けの部分が約700m2
10m余の高さのある大きな広場空間です。
https://www.i-buil138.com/
copyright © 2021 ZUTTO HULA for Life