
ご挨拶
2016年より三河を中心にハワイ文化を広めようと刈谷市にてスタートした
『三河ハワイアンフェスティバル』
2018年より安城市 アンフォーレに会場を移し、2021年まで
三河地方のフラ、ハワイファンに支えられてきました。
2022年よりZUTTO のコンセプトにご賛同いただき、
三河ハワイアンフェスティバル ~ZUTTO Hula for Life ~
として 2023年は7月15日(土)& 16日(日)アンフォーレにて開催します。
ハワイ文化をより多くの皆さんに親しんで頂きたく思います。
ZUTTO実行委員会 ・ 三河ハワイアン・フェスティバル実行委員会
三河ハワイアン・フェスティバル
FBページ➡
EVENT
<市民公募文化事業>
三河ハワイアン・フェスティバル
会場 アンフォーレ(安城市)
ホール : フラステージ
願いごと広場 : エンタメステージ
開催日
2023年
7月15日(土)12:00 ~ 21:00
7月16日(日)10:00 ~ 18:00
入場無料 雨天一部中止(小雨決行)
主催
三河ハワイアンフェスティバル実行委員会
共催
ZUTTO 実行委員会
後援
安城市
安城市教育委員会
安城市観光協会
ハワイ州観光局
公式ポータルサイト:allhawaii (オールハワイ) https://www.allhawaii.jp


イベント概要
イベント名:
ZUTTO ~ Hula for Life in ANJO
場所:アンフォーレ
安城市御幸本町504番地1
https://anforet.city.anjo.aichi.jp/
・アンフォーレホール
三河フラフェスティバル(フラステージ)
・願いごと広場(エンタメステージ)
・マーケット
日時:
2023/7/15 土曜日 12:00〜21:00 予定
2023/7/16 日曜日 10:00〜18:00 予定
問い合わせ
2021zutto@gmail.com
SPECIAL
PROGRAM
映画「Life on the Longboard 2nd. Wave」
特別上映会
7月15日(土曜日)
17:30 ~ 20:15 観覧無料
アンフォーレホール
協力 : オフィスキタ
上映前には映画監督 喜多一郎監督
出演女優 松原奈佑さんによるトークショー開催
.jpg)
ICHIRO KITA
Film Director
NAYU MATSUBARA
Actress , Model

両日 エンタメステージにてトークショー、サイン会も行います


Special Program
空手道 豊空会 Karate Live
15日 12:00 - 12:30 エンタメステージ
空手を身近に感じてもらえるようにと、毎年豊橋市内のホールにて
開催してきた「Karate Super Live」の一部を
ZUTTOイベントの為にスペシャルバージョンとして行っていただけます。
空手は単なるスポーツ、競技だけではなく、生涯を通じて極める
「道」だという豊空会 田部井 淳師範の持つ信念は、イベントと同じでご披露いただきます。
素晴らしいパフォーマンスをご堪能下さい!
Concept >
日本古伝の作法・様式等は、すべて理=美の体得のために生み出され、育まれてきた、優れたWORK SYSTEMでした。現代、日本においても、“理”の追求を目的とした“武道空手”の普及は、ほとんど成されておらず、又、“理”“美”“道”からくる古(いにしえ)の価値基準も失われてしまいました。
私たち空手道豊空会は、“理”“美”を探求するSYSTEM=“道”としての武道空手を広く内外に普及させたいという夢を持って活動しています。
空手道豊空会師範
田部井 淳
https://houkukai.wixsite.com/main

SYMBOL FLOWER
ONCIDIUM
dancing lady orchid
ZUTTO ~ HUla for Life
イベント・シンボルは「ピンクのオンシジウム」
英語名 Dancing Lady Orchid
花言葉は「可憐」「一緒に踊って」
高齢化社会の中で幸せな人生を送るために「生涯現役」「可憐」でいる事は、高齢者だけでなく次世代の方へ
希望ある未来を アピールし社会全体が明るくなるよう
願いを込めています。

ACCESS
アンフォーレ
愛知県安城市御幸本町504−1
https://anforet.city.anjo.aichi.jp
アンフォーレは、図書情報館やホールがある本館、イベント等が行える願いごと広場や公園がある公共施設と、民間経営による駐車場や商業施設がある複合施設です。
学び・健やか・交わりの場として、情報発信並びに学び・健康づくり及び多様な交流と活動を促進し、中心市街地の賑わいの創出・活性化を目指しています。
「アンフォーレ」は、安城の「あん」と英語でひとつの意味を表す「an」を合わせた「アン」、フランス語で森を表す「フォレ」を基にした「フォーレ」を組み合わせた造語です。「アン(an)」には、心ひとつに力を合わせて、未来へ躍進発展する安城市という意味が込められ、「フォーレ」の「森」は、集積・やすらぎ・成長・きらめき・未来を表現しています。
駐車場完備
ナビパーク安城アンフォーレ駐車場をご利用ください。
-
収容台数 273台
-
利用料金 : 午前9時から午後9時まで/30分毎100円
午後9時から午前9時まで/60分毎100円
https://anforet.city.anjo.aichi.jp
copyright © 2021 ZUTTO HULA for Life